メインコンテンツまでスキップ

よくあるご質問

tance promoご利用に関して、よくいただくご質問の回答を紹介いたします。

サービスについて

どういうサービスですか?

tance promoは、決済端末を広告メディアとして活用し、決済端末のディスプレイでの広告表示やレシート広告を発行できるサービスです。
ご利用イメージ詳細はこちらをご確認ください。

Basicプラン・Proプラン・Enterpriseプランの違いは何ですか?
  • Basicプラン:
    レシート広告の発行・決済端末のディスプレイで広告表示が可能となる、基本機能を備えたプランです。
  • Proプラン:
    Basicプランに加えて、登録できるレシート広告と広告セット数が充実。更に広告セットの配信日時指定が可能なプランです。
  • Enterpriseプラン:
    Proプランに加えて、 登録できる広告セット数と​予約配信数が拡大。
    本部でお支払いや広告を一元管理しつつ、​店舗ごとに広告を出し分けたいときに​おすすめのプラン​です。

機能比較についてはこちらをご確認ください。

月額料金はいくらですか?

各プランの価格は以下の通りでございます。

  • Basicプラン:
    • 月額500円/台(税抜き)
  • Proプラン:
    • 月額980円/台(税抜き)
  • Enterpriseプラン:
    • 1~ 50 台:月額1,280円/台​(税抜き)
    • 51~100 台:月額1,130円/台​(税抜き)
    • 101台~ :月額980円/台​(税抜き)
ディスプレイ広告とは何ですか?

お会計の待ち時間に、目にとまりやすいお客様向け操作端末画面に対して、広告画像を表示しディスプレイ広告としてご利用いただけます。
ディスプレイ広告で表示する画像は、1セットに最大5枚まで指定可能です。
なお、ディスプレイ広告を複数枚設定した場合は、一定時間ごとに広告が切り替わります。

レシート広告の出し分けはできますか?

決済金額や決済するカード情報に応じて、出力するレシート広告を出し分けることができます。(Pro・Enterpriseプランのみ)

ご利用イメージ

  • 5,000円以上のお買い上げで5%OFFクーポンの発行。
  • カード番号の頭四桁を指定し、該当するカード番号の場合、会員限定キャンペーンの案内をレシートに印字し、発行。
予約配信とは何ですか?

あらかじめ広告配信する日時や決済端末を指定し、作成した広告セットを配信することができます。
商業施設での一斉開始のイベント告知などで活用いただけます。

レシート広告の印字方法を教えてください。

キャッシュレス決済の明細出力後に、続けてロール紙に印字・出力されます。
なお、決済完了後の自動出力だけではなく、手動での出力も可能です。

操作について

POSと連動している決済端末で利用できますか?

レシート広告の手動印字ができる場合がありますが、動作保証はしておりません。

tance promoの画面で返品対応はできますか?

ご利用可能です。
使用方法はこちらをご確認ください。

なお、決済の金種によっては取消や返品が行えない場合があります。
詳しくは加盟契約を行ったカード会社や決済事業者にご確認ください。

tance promoの画面でポイント付与はできますか?

現時点では対応しておりません。
決済アプリに切り替えていただいたうえで処理していただく必要があります。

ずっと起動したままにしたいです。

tance promoアプリ内「設定」→「スリープの抑止」を ON にすることで、tance promoでの金額入力を常に表示、受付している状態となります。
デフォルトはONとなっています。

決済端末起動時、デフォルトでtance promoを立ち上げたいです。

Panasonic製の決済端末「JT-VT10」の機能である「自動起動サービス」を設定することで
決済端末起動時、デフォルトでtance promoを立ち上げることができます。
操作方法はこちらをご確認ください。

現金支払いのときレシート広告は出ますか?

手動での印字・出力機能を使えば、出力可能です。
※自動印字・出力はキャッシュレス決済に連動していますので出力されません。

他のアプリを立ち上げているとき、ディスプレイ広告は表示されますか?

表示されません。tance promo起動時のみ広告表示されます。

tance promoから決済アプリへの切り替え方法を教えてください。
操作方法
  1. tance promoアプリの「売上/支払」画面の右上にあるアイコンをタップします。
  2. アプリ一覧からアプリを選択すると、選択したアプリが起動します。
  3. 起動したアプリを終了すると、tance promoアプリに戻ることができます。

ご契約について

申し込み方法を教えてください。

お見積り~サービス利用開始までの流れを動画にてご案内しております。
tance mall ガイド の動画をご確認ください。

  • 動画:tance mallご利用方法について
    • ③サービスの選択方法(2分56秒あたり)
サービスを解約したいです。

tance mallよりお手続きをお願いいたします。

操作方法
  1. tanceアカウントでログインします。
  2. ご利用サービス一覧画面から、解約したいサービスを選択し、ご利用サービス詳細画面に遷移します。
  3. 変更したいご契約のパネル右上にある3点リーダーをクリックし、メニューを表示します。
  4. メニューから解約申込みを選択すると、確認メッセージが表示されます。問題なければ「OK」をクリックし、解約申込みを行います。
アプリ配信依頼ができないです。

「アプリ配信先登録」がされていない可能性があります。
tance mall画面右上「≡」→「アプリ配信先一覧」をご確認ください。
端末が登録されていない場合、決済端末より搭載の「tance mallクライアントアプリ」より配信先登録をお願いいたします。

操作方法は動画でもご案内しております。
tance mall ガイド の動画をご確認ください。

  • 動画:端末操作説明 JT-VT10編
tance promoを利用したい決済端末が増えた(あるいは減った)のですが、どうしたらよいですか?

tance mallよりご契約変更可能です。

操作方法
  1. tanceアカウントでログインします。
  2. ご利用サービス一覧画面から、契約変更したいサービスを選択し、ご利用サービス詳細画面に遷移します。
  3. 変更したいご契約の変更見積り依頼をクリックします。
  4. 変更見積り依頼画面に表示された指示に従って必要情報を入力します。
  5. サービス紹介会社を選択します。
  6. 変更内容を確認し、変更見積り依頼ボタンをクリックしたら完了です。
    各提供会社がお見積内容を確認いたしますので、お見積完了になるまでお待ちください。
    お見積には、お時間をいただくことがあります。
  7. お見積完了になりましたら、利用申込みを行います。操作方法は利用申込み・初期費用お支払いと同様になります。

お支払いについて

支払い方法を変更したいです。

お支払い方法変更は2つのお手続きが必要です。

操作方法

ステップ1:お支払い方法のデフォルト設定

  1. 画面右上の「店舗事業者名」をクリックし、お支払い方法一覧を選択します。
  2. お支払い方法一覧画面で、デフォルトに設定したいお支払い方法のデフォルト欄を選択します。
  3. チェックマークが表示されているお支払い方法がデフォルト設定となります。

ステップ2:ご契約済みサービスの支払い方法変更

  1. tanceアカウントでログインします。
  2. ご利用サービス一覧画面から、お支払い方法を変更したいサービスを選択し、ご利用サービス詳細画面に遷移します。
  3. ご利用サービス詳細画面にあるご契約詳細を押し、ご契約詳細画面に遷移します。
  4. ご契約詳細画面にあるお支払い方法変更を押し、お支払い方法変更画面にてお支払い方法を変更してください。
いつから課金されますか?

tance mallにてご契約が成立したタイミングで課金が発生いたします。

例)4月10日に申し込みをされた場合

  • 5月末までのご契約が成立します(ご契約期間:4月10日~5月31日)
  • 同時に5月分のサービス利用料が課金されます(4月分は課金対象外です)

なお、本サービスは決済端末とは別の契約になりますので、決済端末設置前であっても契約成立した時点で課金が発生いたします。
決済端末がお手元に届くタイミングを踏まえてお申込みください。

月の途中で契約した場合、日割りになりますか?

月の途中で解約された場合も、1か月分の料金が発生いたします。

エラーについて

アプリが立ち上がりません。

決済端末の電源を切り、ケーブルのさしなおしをお試しください。
それでも改善しない場合は、大変お手数でございますが、サポート窓口までご連絡をお願いいたします。

管理画面について

管理画面はどこから利用するのでしょうか?

契約成立後、「support@tance.co.jp」より管理画面URLを送付しております。
万が一、メールが見当たらない場合は、サポート窓口までご連絡をお願いいたします。

ログインのアカウントがわかりません。

■IDがわからない場合
大変お手数でございますが、サポート窓口までご連絡をお願いいたします。

■パスワードがわからない場合
tance mallより再設定をお願いいたします。

操作方法
  1. tance mallの右上にあるログインをクリックします。
  2. ログイン画面で、パスワードを忘れた方はこちらをクリックします。
  3. パスワードリセット画面で、「メールアドレス」を入力します。
  4. 登録したメールアドレス宛に「確認コード」が配信されます。配信された確認コードと新しいパスワードを画面に入力します。
  5. パスワードの再設定が完了します。
ログインアカウントを増やしたいです。

tance promo管理画面よりお手続き可能です。

操作方法
  1. ログインします。
  2. 画面右上の店舗事業者名をクリックし、「tanceアカウント一覧」を選択します。
  3. 「tanceアカウントを招待」より、招待したいメールアドレス・権限を選択し、「招待」をクリックします。